
スカイスパYOKOHAMAは横浜にある都市型サウナです。
この記事では、実際に利用した方々の口コミを基に、その魅力を徹底解説します。
サウナ室の熱さや水風呂の温度、サウナ飯などのユーザーが高く評価するポイントなどスカイスパYOKOHAMAの全てをご紹介します。スカイスパYOKOHAMAに行ってみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
スカイスパYOKOHAMAの基本情報
アクセス
サウナ室・水風呂
サウナ室1:82度
サウナ室2:91度
水風呂:15度
休憩スペース
●内風呂 イス: 10席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席
スカイスパYOKOHAMAのユーザーレビュー
実際に行った人の口コミをご紹介したいと思います。
ここでは、サウナイキタイというサウナ情報サイトに投稿されている、直近でスカイスパYOKOHAMAを利用した人の口コミの中から、いいねが多かったものを調べてみましたので紹介していきます。
2025.04.10 2回目の訪問
先月より定番となった朝スカイスパ、人が少なくてとても良い。朝食ビュッフェも最高でした。
2025.04.09 2回目の訪問
10分×5
前回来た時が土曜だったので今日は空いてた。電車で 1時間掛けて来る価値はありました。
2025.04.09 1回目の訪問
景色が綺麗でおすすめだよって言われたサウナ!
すごい落ち着いてて綺麗ってわけではなかったけど、湿度も温度もいい感じだったオジ・マービックさんのサウナシアター参加して初めて男性のアウフグース!サウナの劇
団四季みたいな笑
しかもすごい広いところで迫力あって楽しかった☺️
ゲリラでアウフグースやってくれたりして、定連さんがが多くて年齢層高めだったけどま
た行きたい!
2025.04.09 16回目の訪問
水曜サ活♨️
一時間のショートコースで入場です。
アウフグース、あちち、、、
汗だくに💦
水風呂に飛び込むように入り、気分転換してきました。
サウナはいいですね。
2025.04.09 10回目の訪問 水曜サ活 サウナ飯
久しぶりの朝サウナ!
今日はすごい空いてて窓際のすごいイス(伝われ)に毎回座れて気持ちよかったー!
もう少しで横浜を離れるのでそれまでにいっぱい行くぞ!
2025.04.08 1回目の訪問
✨追っ鮭✨
スカイスパでしゃけのこのショーアウフグースに参加
鮭山未菜美さんの一生懸命な姿、表情ひとつひとつに想いが込められているのを見て感動
して泣けました😭
素敵な演目でした✨
2025.04.08 1回目の訪問
総評(93点)
毎時 0分にアウフグースがあり、2回体験!
アロマも複数使ってくれて、バチバチに熱くなるので最高でした!
みんな参加したすぎて、10分前に定員いっぱいになるのはちょっとしんど過ぎでは…(途
中参加も可なので、無理し過ぎないように)
サウナシアターでのプレミアムアウフグースは、過去トップクラスのクオリティ!!流石
は acjの演目です!
次にまた良いイベントがあれば、参戦したい!
2025.04.08 3回目の訪問
太陽とサウナで両面焼き😊☀️
お昼頃からスカイスパに行くことが多い私にとって、サウナシアターは太陽の差し込む光
が素敵な場所です✨
それに昼間のサウナシアターは背中に太陽の熱を感じながら、正面はサウナの熱も感じら
れるので、まさに両面焼きです!これ、凄くおすすめ!!
また、来よっと😇
2025.04.07 6回目の訪問 サウナ飯
朝ウナはやっぱり空いてて最高です
メインサウナと numberⅡで計 3セット
休憩はそれぞれ違うイスで満遍なく堪能
なかなか行けないけどまた行きます
MEN YARD FIGHTピザ汁無し
バキバキの麺にト
2025.04.07 1回目の訪問 サウナ飯
15時より一時間に一回アウフグースをが行われるのが本当にありがたい
4セットほど楽しんでサウナ以外も
湯舟も休憩施設も楽しんで
本当に満足度が高い
タオルも惜しげないのがありがたい
スカイスパYOKOHAMAの魅力
口コミを読むと、スカイスパYOKOHAMAはこのような特長と魅力があると分かりました。
魅力1:朝の静けさと朝食ビュッフェ
- 朝の時間帯は人が少なく、静かでリラックスできる雰囲気です。
- 朝食ビュッフェが最高で、サウナ後のエネルギー補給にぴったりです。
魅力2:ユニークなアウフグース体験
- アウフグースショーがあり、サウナシアターは感動の体験ができます。
- 様々なアロマが使われ、普段と違った刺激を楽しめます。
魅力3:風景と光を楽しめるサウナシアター
- 背中に陽の光を感じながらのサウナ体験が楽しめます。
- 昼間のサウナシアターは太陽の光が差し込み、特別な時間を過ごせます。
魅力4:便利なアクセスと価値ある体験
- 電車で1時間の距離でも通う価値があると感じられる高い満足度。
- 頻繁に訪れるリピーターもいるほど、何度でも楽しめます。
魅力5:サウナ飯の充実
- ピザや汁無し麺など、サウナ後にぴったりのジャンクで美味しい料理が揃っています。
- ジェノベーゼやハラペーニョが絶妙なアクセントに。
まとめ
“一度来たら、また訪れたくなるサウナ”
サウナの静寂と特別なアウフグースが日常を忘れさせてくれます。また、サウナシアターでの光の演出が特別な体験を演出し、訪れる人々の心を揺さぶる魅力があります。
ぜひ一度行ってみてください!