【サウナ】サウナ東京 (Sauna Tokyo)のユーザーレビュー・口コミ・施設の魅力をまとめてみた!

赤坂にあるサウナ東京 (Sauna Tokyo)は豊富な種類のサウナと、浴室内に併設されたバーカウンターで時間を忘れて過ごせる施設です。
この記事では、実際に利用した方々の口コミを基に、その魅力を徹底解説します。
サウナ室の熱さや水風呂の温度、サウナ飯などのユーザーが高く評価するポイントなどサウナ東京の全てをご紹介します。サウナ東京に行ってみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

サウナ東京 (Sauna Tokyo)の基本情報

アクセス

サウナ室・水風呂

サウナ室1:85度
サウナ室2:95度
サウナ室3:105度
サウナ室4:70度
サウナ室5:38度

水風呂1:10度
水風呂2:18度
水風呂3:22.8度
冷凍ルーム:24度
冷凍ルーム2:10度

休憩スペース

内風呂 イス: 10席 デッキチェア: 2席 デッキチェア: 2席 ベンチ: 6席

外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 9席 イス: 6席 ベンチ: 6席 デッキチェア: 27席

サウナ東京 (Sauna Tokyo)のユーザーレビュー

実際に行った人の口コミをご紹介したいと思います。
ここでは、サウナイキタイというサウナ情報サイトに投稿されている、直近でサウナ東京を利用した人の口コミの中から、いいねが多かったものを調べてみましたので紹介していきます。

2025.04.10 3回目の訪問 サウナ飯
久しぶりのサウナ東京

都市型大衆サウナにおいて、もっとも完成度が高いと思う

しゅとけんととのいラリーも完走
ヴィヒタのアクリルキーホルダー、かわいい

2025.04.10 1回目の訪問
サバンナ高橋さんのYouTubeチャンネルをみて行く事に。まずはじめにサ室が全部熱めの設定 10分耐えられず 各サ室を出た所にシャワーがあるので良し グルシンの水風呂はとても良し 整いルームにある飲み放題もすごく良し 地下のレストランメニューは個人的に微妙だったのでスルー 一蘭みたいな半個室のサ室には各ブースに水が出るホースがあるので頭からかぶると外に出るタイミングが解らなくなりハマりました

2025.04.09 2回目の訪問 サウナ飯
本日は出社day。19時ごろイン。
瞑想->メイン->メイン (ハーデスさん)->ケロ->瞑想 の5セット。
ハーデスさんは上段で受けたけど、後半の爆熱を顔面に受けて危機を感じ退室。水風呂でもブロワー頂けて良かった。これがコンボフリーズか (適当)
休憩中もしばらく鼻先がヒリヒリしていた。
4セットで終わるつもりだったが、どうしてもまた瞑想に入りたくなったので+1セット。
サ飯にカレーを食べて、漫画も読みつつ合計5時間弱滞在。
(生命の危機を感じたからか、やたらとお腹が空いており帰りに追加で牛丼も食べた)
約束された静寂、水流ありの18℃水風呂、絶妙な温度かつ横になれる休憩… どれも自分にマッチしているなあと。
また次回。

2025.04.09 3回目の訪問
今週体調がイマイチなのもあって1回リフレッシュが必要だなと感じて久々にサウナ東京へ
不調な時は一旦サウナに行ってリセットするのが自分には1番合っていると実感した😌
まだ週半ばだけど今週は頭を使う事だらけだったので良いリフレッシュができました😎
今回は割とコンパクトなサ活だったから次はしっかり全部のサ室を回りに行きます👍

2025.04.08 9回目の訪問
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:遅い時間に行ったおかげで途中から空いてきて
バチバチに整った🔥

2025.04.08 1回目の訪問 サウナ飯
ひっさびさのサウナ東京さんへ
車で移動しないサウナも久しぶり

瞑想サウナはお休み中やったけど

今日は人少なくてサウナがあっつあつ♨️

最近サウナ不漁だったけどしっかりきまった‼️

2025.04.07 75回目の訪問
今日はオジ・マービックさんのアウフグース回でした。オペラに合わせて扇ぐ、意外な組み合わせがマッチして、新鮮な感覚がありました。サDukeさんのアウフグースも、ユーモラスで楽しい回でしたよ。今日も汗をかいて元気が充填されました。みなさんありがとうございました😊

2025.04.07 6回目の訪問
貴重な平日休
午後に用事があったので、サウナ東京で朝ウナ🧖‍♂️

めちゃ落ち着いてますね〜!
サイコ〜でした!
アウフグースも気持ちよかった🙂

瞑想🧘と手酌蒸気がお気に入り!
フィンランドにいるかのような錯覚
待ちなしなので、ゆっくり炭酸泉で〆ました!

2025.04.06 25回目の訪問
仕事終わりサウナ東京

意外と1ヶ月半振りだったな
いつも通りケロ昭和蒸気乱舞のアツアツ3セット!
イベントやってたせいかアウフの時めっちゃ熱かった笑春っぽくなって気温もだいぶあったかくなってきたしシングル→17℃の水風呂の行き来が最高ですねえ
スタンプカード貯まって次飲み放題いけるので使おっと

2025.04.06 5回目の訪問
サウナーが求めるものが全て揃ってるこの世の楽園。
最近は大井町の品川サウナに浮気気味だったけど、久しぶりに来るとここのシングルに飛び込んでから畳の上で大の字に寝るのマジで最高

2025.04.06 21回目の訪問
サウナ東京でマグナム・ザ・ナイト初参戦😎19時:DJ焼太🧢寝転びやブリッジしながらのブロアはスゴイ🤩20時:バイブス信子🐯前半は信子特製の薬草🌿を大量にBKK🚿後半はブロア🔫で大盛り上がり😆時間と耐力があれば他の回も受けたかった🥺

作者
作者

サウナの中でビールが飲めるのは本当に至福です。たくさんあるサウナの中には、自分でホースで水をかけ放題の場所もあるのですが、最高に気持ちよかったです。

サウナ東京 (Sauna Tokyo)の魅力

口コミを読むと、サウナ東京はこのような特長と魅力があると分かりました。

魅力1:熱めのサウナ室設計

  • 各サ室が熱めの設定で、10分間のガマンが心地よい。
  • 「サ室が全部熱めの設定で、いい汗がかける」との口コミが多い。

魅力2:多彩なアウフグース体験

  • オペラに合わせた扇ぎやユーモラスなアウフグースが楽しめる。
  • 「新鮮な感覚がありました」との声が多い。

魅力3:シングルの水風呂

  • 水流ありで18℃の水風呂が自慢、絶妙な温度でリフレッシュ。
  • 「シングル→17℃の水風呂の行き来が最高」と好評。

魅力4:瞑想サウナの落ち着き

  • 瞑想サウナでフィンランドにいるかのような錯覚を体験できる。
  • 「まるでフィンランドにいるようだった」との声が多数。

魅力5:整いルームの飲み放題サービス

  • 整いルームでの飲み放題が多くの利用者に喜ばれています。
  • 「飲み放題もすごく良し」と満足度の高い口コミが続出。

まとめ

「都市のオアシス、整いの楽園」

サウナ東京は熱いサ室から冷たい水風呂まで、リフレッシュに最適です。
浴場内にバーカウンターと大量の整いスペースがあるので、時間を忘れて過ごせる施設です。
飲み放題やアウフグースの試みがさらに訪れる価値を高めています。

ぜひ一度行ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました