【サウナ】松本湯のユーザーレビュー・口コミ・施設の魅力をまとめてみた!

松本湯はジャズが流れるおしゃれなサウナです。
この記事では、実際に利用した方々の口コミを基に、その魅力を徹底解説します。
サウナ室の熱さや水風呂の温度、サウナ飯などのユーザーが高く評価するポイントなど松本湯の全てをご紹介します。松本湯に行ってみたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。

松本湯の基本情報

アクセス

サウナ室・水風呂

サウナ室:98度

水風呂:16度

休憩スペース

内風呂 イス: 8席 ベンチ: 1席

松本湯のユーザーレビュー

実際に行った人の口コミをご紹介したいと思います。
ここでは、サウナイキタイというサウナ情報サイトに投稿されている、直近で松本湯を利用した人の口コミの中から、いいねが多かったものを調べてみましたので紹介していきます。

2025.04.09 3回目の訪問 水曜サ活
97日目

仕事終わりに松本湯へ、いつも混んでるので早めに着いて混雑回避したい!自然と歩くスピードが早くなる。
サ室に入るとさほど人は多くなくてLucky、時間もちょうどよくオートロウリュにあたる、水風呂をくぐってみるとちょうど畳が空いてて更にLucky

横になるのが一番整えるので1セット目から大贅沢
しかもこの日は浴室内のザワツキも小さめで静かだったから気持ちよく整えた。

2025.04.09 1回目の訪問 水曜サ活 サウナ飯
2025年No.28

仕事終わりに1週間ぶりのサウナ、松本湯♨️

19:30から入ったが、浴室内はすでに人が多い!
空いていた電気風呂(弱)で身体を温めてサウナへ!
眼鏡無しのため、暗い室内で空いているのか分からないと困っていた次の瞬間、ちょうどロウリュタイムで明るくなり最上段の席へ❗️

ジャズがサウナBGMなのは初めてだが、割と心地よい♪
深く冷たい水風呂はとても気持ちよく、おかげでサウナ6セット!
とてもリフレッシュ!

帰りは松本湯の隣のカレー屋さんで〆!

2025.04.09 18回目の訪問 水曜サ活
サ活、久しぶりの松本湯、浴室モニターに動画が
流れてました。サ室の温度いつもより柔らかめ。

2025.04.09 2回目の訪問 水曜サ活 サウナ飯
2週間ぶりの🈂️
1年ぶりの松本湯🐢

かめきち、
カメラ向けたらこっち向いてくれた💖💖

久しぶりに最高すぎた!!!
隣のインドカレーもうますぎた!!!

2025.04.09 1回目の訪問 水曜サ活 サウナ飯
3週連続の水曜サ活は松本湯さんへ。
3セット。上段オートロウリュでアッチアチ。
間接照明とジャズミュージックが最高の雰囲気を作り出していた。
150センチの水風呂も素晴らしい。

内気浴『風』の畳エリアで休憩できてよかった。ととのえた。

お風呂の種類がとにかく豊富だった。
サウナ後もしっかり楽しめた!

サウナ入浴 ¥1050

2025.04.09 10回目の訪問 水曜サ活
二日連続で松本湯。
今日も待ち無し!
トトのったというより、まどろんだ。

2025.04.09 2回目の訪問 水曜サ活
久しぶり二度目でした、松本湯!人気施設ですので混んでましたが、サウナ3セット電気風呂3セットしっかり堪能出来ました。やっぱりここの電気風呂は素晴らしい!

2025.04.09 2回目の訪問 水曜サ活
部員と1年振りの松本湯さん。
すごく暑くて最上段2連続キツかったな笑
水風呂は150cmの深さと巣鴨湯さんのような30度くらいの泡がありどちらも楽しめます。
ととのいは脱衣所のイスで万博のグルメを見ながらもう万博かと思った今日でした

2025.04.08 1回目の訪問
初松本湯!
混んでると思ってたけどそんな混んでなくてサウナも多くても7割くらいで耐えてた!
ジャズが流れてておしゃれで温度も湿度も良い!!
水風呂も水が柔らかくて休憩スペースも結構あって満足!!

松本湯の魅力

実際に行った人の口コミをご紹介したいと思います。
ここでは、サウナイキタイというサウナ情報サイトに投稿されている、直近で松本湯を利用した人の口コミの中から、いいねが多かったものを調べてみましたので紹介していきます。

魅力1:おしゃれなジャズBGM

  • サウナで流れるジャズBGMが心地よく、リラックス効果抜群と評判。
  • 口コミからも「ジャズがサウナBGMなのは初めてだが、割と心地よい♪」とある。

魅力2:150cmの深さを誇る水風呂

  • 深く冷たい水風呂が整う効果を引き出し、サウナ後のリフレッシュに最適。
  • 「150cmの水風呂も素晴らしい」との口コミが示すように、その冷たさが高評価。

魅力3:オートロウリュタイム

  • 定期的なオートロウリュで、サウナの温度と湿度が絶妙に保たれる。
  • 「ちょうどロウリュタイムで明るくなり最上段の席へ❗️」との声が、多くの訪問者を魅了。

魅力4:内気浴『風』の畳エリア

  • 畳エリアで横になれる休憩スペースがあり、最高の整い体験ができる。
  • 「横になるのが一番整える」との口コミが示すように、特に人気の休憩方法。

魅力5:静かな浴室内環境

  • 適度な人の少なさと静けさが、サウナ時間をさらに特別なものにする。
  • 「浴室内のザワツキも小さめで静かだったから気持ちよく整えた」との評価も。

まとめ

「整える至福を味わう、ジャズBGMサウナ」

深さと冷たさのある水風呂や雰囲気の良いジャズBGM、整えスペースとしての畳エリアが口コミで高く評価されています。これらの要素が揃った松本湯は、究極のリラックスサウナ体験を提供する場所です。

ぜひ一度行ってみてください

タイトルとURLをコピーしました